兵庫県川西市の耳鼻いんこう科・アレルギー科【ふじおかクリニック】

 
 

お知らせ

  • 2022.12.21
    新型コロナウィルス罹患後の味覚嗅覚障害
    当院では新型コロナウィルス感染症に罹患後、味覚や嗅覚に障害のある方の診療を行っています
    自宅療養終了後、1週間経過しても症状が続いている場合には一度ご相談ください

    兵庫県COVID-19罹患後サポートプロジェクトにも参加しています
  • 2022.07.28
    発熱、咽頭痛、咳などの症状で受診される方へのお願い
    現在、発熱、咽頭痛、咳、倦怠感(だるさ)などで受診される方が非常に多くなっています
    診療時間調節のため、上記症状の方は必ず前もってお電話いただけますよう、お願いいたします
    電話は8:50~12:00(午前診)、14:50~19:00(午後診)の時間内にお願いします
    直接来院いただいても、受診をお断りさせていただきます
    申し訳ありませんが、現在の状況が改善されるまでの間、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします
  • 2022.07.21
    アイチケットについて
    現在、発熱や咳などの症状の方が非常に多く、混雑している状況です
    この状態が落ち着くまでアイチケットでの順番予約を一時中止させていただきます
    ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします
  • 2022.03.28
    マイナンバーカードについて
    当院では健康保険証のかわりにマイナンバーカードを利用して健康保険の確認を行うことが可能です
    初診、再診にかかわらず可能ですが、認証の作業等がありますので、ご希望の方は受付の際にスタッフにお声かけください
  • 2020.07.9
    お知らせ
    アレルギー検査の最新機器「ドロップスクリーン」を導入しました。
  • 2020.07.9
    お知らせ
    当院では「蜂アレルギー」のフォローを行なっております。
  • 2020.03.6
    お知らせ
    より正しい診断および治療方針の確定のため、耳鼻科用コーンビームCTを設置しました。
  • 2020.01.23
    お知らせ
    重症アレルギー性鼻炎に対する注射治療「ゾレア」を開始しました。詳細は「アレルギーの診療」をご覧ください。
  • 2017.02.8
    補聴器の電池交換について
    補聴器の電池も置くようにいたしましたので、補聴器メーカーにかかわらずご希望の方はどうぞご利用ください。診察なしでもかまいません。
    ただし型が4種類あるため、今お使いの電池をお持ちいただくか、電池のケースをお持ちください。
    1箱(6個入り)1,000円です。
  • 2017.02.8
    検査機械の導入について
    インフルエンザやマイコプラズマの診断に従来の簡易型検査だけではなく、富士フイルム(富士ドライケム)のIMMUNO AG1という検査機械を導入しました。
    これは今までは症状がでてから半日程度経過しないと検査をしても陽性にならなかったものが、4時間程度で診断ができるようになった機器です。
  • 2016.10.3
    スギ、ヒノキ花粉症に対するレーザー治療のお知らせ
    スギやヒノキの花粉症でお困りの方で、レーザー治療を考えておられる方は治療の有効性のため、年内に治療をすることをおすすめします。
    (花粉症シーズンに入り、症状が出てからではレーザー治療を行いません。)
    ご希望の方は一度早めに当院にてご相談ください。
  • 2016.07.4
    ホームページをリニューアルしました
    ホームページをリニューアルしました。特に診療に力を入れている内容について詳しく掲載しました。
    皆様にお役立ていただけるホームページとなるよう取り組んでまいりますので、是非引き続きご利用ください。
  • 2016.03.4
    舌下免疫療法を開始しました
    舌下免疫療法を開始しました。対象はスギ、ダニアレルギーのある患者さんです。
    ただし、スギアレルギーの人は薬剤の特性上、6月から開始となります。
    興味のある方や、その適応となるか聞いてみたい方など、話を聞いてみたいだけでもよいので一度ご相談ください。
  • 2015.11.18
    スマートフォンサイトができました
    ふじおかクリニックのスマートフォンサイトができました。パソコン向けサイトと合わせてお役立ていただければ幸いです。
    ふじおかクリニック スマートフォンサイト
  • 2015.08.24
    アレルギー検査
    当院では特にアレルギー性鼻炎や喘息の原因物質の検査が可能です。
    今までは採血をし、1週間程度で結果を説明という形でした。
    今回、指先からの採血だけで20分間で結果が出る検査を導入しました。
    8種類の原因物質に対してアレルギーがあるかどうかがわかります。

    今までの検査含め、どれが患者さんにとって適しているかご相談のうえ行います。
    検査ご希望の方はお気軽にお声かけください。
  • 2015.06.23
    金曜日午前診について
    お問い合わせを多くいただいておりますが、金曜日午前も一般診療を行っています。
    それとは別に予約制で補聴器外来を行っております。
    耳、鼻、のどの症状でお困りでしたらいつでもご相談ください。
  • 2015.05.11
    ふじおかクリニックが開院しました。
    この度、平成27年5月に兵庫県川西市のガーデンモール清和台におきまして「ふじおかクリニック(耳鼻いんこう科・アレルギー科)」を開院させていただくことになりました藤岡 孝典(ふじおか たかのり)です。

    特にアレルギー性鼻炎(花粉症)や副鼻腔炎(ちくのう)の治療については長年取り組んでおり、現在の病状・今後の治療方針について患者様や保護者の方と話し合いながら、本人にとってより良い治療を一緒に行っていきたいと考えております。

    “耳・鼻・のど”に関する診断/治療から、めまい・難聴・補聴器のご相談まで患者様に安心して受診していただける地域の医院として皆様の身近にお役立ていただければ幸いです。

    院長 藤岡 孝典
当クリニックのロゴデザインについて
診療時間
午前診 9:00〜12:00
午後診 3:00〜7:00
【補聴器外来】金曜の午前9:00〜12:00(要予約)
水曜の午後・土曜の午後・日曜・祝日
地図
くわしい交通案内はこちら
トナリエ清和台駐車場220台完備
Copyright(c) 耳鼻いんこう科 ふじおかクリニック. All Rights Reserved.